

これから90日以内に、彼らのように
生活の質を上げたい人は、
他にいませんか?
Let's get High Quality Of Life
in 90 Days
✅事例1 会社員のMさんは、わずか1ヶ月でトランポリン習慣が定着!
✅事例2 公務員のTさんは、1ヶ月で掃除習慣が身につき、今までになく年末大掃除が捗るように!
✅事例3 主婦のRさんは、1日5捨てを続けるうちに、不要な衣類30kg×2袋をワクチン寄付に!
✅事例4 会社経営のWさんは、週150分の運動習慣が定着!旅行で乱れてもすぐ調整できるように!
✅事例5 会社員のAさんは1ヶ月でテレビのダラダラ見が減り、朝ルーティンを楽しめるように!
・・・他、喜びの声他数!
こんにちは、習慣化コンサルタントの古川武士です。
あなたは今までに、こんな経験はありませんか?
-
仕事のストレスからスマホのだらだら見で、気がつけば深夜2時。慢性的な睡眠不足で、早起きなんてムリ、、、
-
健康診断の結果は年々悪化。運動不足解消のためジョギングを始めたものの、天気が悪かったり、時間がないからという言い訳ばかりで結局続かない、、、
-
週末にまとめて片づけようと思いつつも、いざ週末になると、ドカ寝。またやってしまったと自己嫌悪しつつも、現実逃避で外出、、、
もしあなたが、この中に一つでも当てはまることがあるなら、
「習慣化三種の神器®実践プログラム」はあなたのためのものです。
なぜなら、
あなたと同じように1人で悩み、グダグダの生活をしてきた人たちが、このプログラムに参加することで、短期間で生活に大きな変化を起こしているからです。
例えば、、、
事実、このプログラムの参加者は
こんな変化を起こしています
✅事例1 会社員のMさんは、わずか1ヶ月でトランポリン習慣が定着!
病気後、かなり筋力も落ちてしまい、動くのが億劫になってしまいました。
先日、担当の医師からもっと運動した方がいいと勧められ、何か楽しみながら動く方法はないかとプログラムの中で模索したところ、小さなトランポリンを持っていたことを思い出しました!
毎朝5分やってみると、自分にエンジンをかける感じが意外と楽しい!
これだけで1ヶ月で体重が1kg減りました笑
最近では5分では物足りなくなってきたので、増やそうかと思っています。

✅事例2 公務員のTさんは、1ヶ月で掃除習慣が身につき、今までになく年末大掃除が捗るように!
毎日、リセット片付けはできているが、掃除ができず、ホコリ等が溜まりすぎて億劫になっていたのが悩みでした。
教えていただいた「毎日1平方メートル床拭き掃除」をやってみたら運動にもなるし、5分でできるし、やっていると、どんどん綺麗になって楽しいし、1日のよいスタートがきれる感じで、やった感が思ったよりあって驚いてます!ワックスもかけて床はピカピカです!今までになく年末掃除も捗り始めました!

✅事例3 主婦のRさんは、1日5捨てを続けるうちに、不要な衣類30kg×2袋をワクチン寄付に!
長く暮らしていると、本当にモノが多くなってしまって、ストレスになるくらい「片づけなきゃ!」と毎日思っていました。
このプログラムの片づけパートで「1日5捨て1磨き」を目標に取り組んでみたところ、どんどん勢いづいてきて、先日は子供の服や着ないもの、30kg2袋を「古着でワクチン」に送ることができました!
モノが減って引き出しの中のものも見つけやすくなったし、最近はすぐ掃除できるようにダスターを持って歩いています笑

✅事例4 会社経営のWさんは、週150分の運動習慣が定着!旅行で乱れてもすぐ調整できるように!
なかなかギアが入らず、ここでガッとできるならと参加しました。
2ヶ月前に比べて運動習慣が順調で、週150分を超える運動が定着しました。運動をしながらアップルウォッチで古川さんの音声を聞くなど楽しくする工夫もできています。
先日は旅行に行って夜ルーティン(閉店ガラガラ、早寝)が狂いましたが、早めに調整してすぐ元に戻すことができるようになりました。

✅事例5 会社員のAさんは1ヶ月でテレビのダラダラ見が減り、朝ルーティンを楽しめるように!
寝る時間が遅く、0時を過ぎてしまうのが課題でしたが、このプログラムで夜のセンターピンをしっかり決めて「早寝」に取り組んだことで、テレビのダラダラ見が減ってきました!
早起きもできるようになってきて、朝5時からの顔ヨガにも参加できたり、自分で決めた朝ルーティンをすることが楽しくなってきました!

なぜ、そんなに短期間で多くの成功事例を
生み出すことができたのでしょうか?
その3つの理由とは、、、
理由①
習慣化を知り尽くした経験豊富な2名のコーチが、
あなたを徹底的にサポートするから

伊藤 良
早起きコンサルタント
国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ
GCS認定プロフェッショナルコーチ
『良習慣の力で世界中の「続かない人」たちを「続く人」に変える。』を
コンセプトに活動。
以前は、夜ふかし・二度寝・運動不足からの肥満など悪習慣の日々をすごす。
しかし、習慣化コンサルタント古川武士氏のコンサルティングから
早起きをマスターし、早起き習慣化セミナーを30回以上開催する。
早起きをきっかけにフルマラソン完走、100キロマラソン完走、トライアスロン完走。
良習慣のパワーを書籍、ブログ、コーチング、セミナーなどで発信。
「言葉の力」で数多くのクライアントの良習慣定着をサポートしている。
コーチングセッション実績は、のべ1200人以上、1200時間以上。
・公式ブログ「良習慣の力!」は、2013年より毎日更新。
現在は3400日以上継続中。
・書籍『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』(明日香出版社)
*本プログラムでは、早起き・運動パートの講義を担当します

牛尾恵理
片づけ習慣化コーチ
整理収納アドバイザー1級
習慣化コンサルティング社認定 HRPマスター
「執着を捨てて人生を蘇らせる」をミッションに、片づけと習慣化について、コーチング及び情報発信をしている。
出産後、慣れない母親業から来る閉塞感を打破すべく、片づけを開始。
掃除習慣もなく、投げ込み部屋状態から独学で片づけの習慣化に成功する。
その面白さにのめり込み、整理収納アドバイザー1級を取得し、2015年より片づけの習慣化サポートを始める。
5年半以上続けているLINEでの「一日一捨て」配信では、LINE登録者からの実践サポートも受け付けており、「捨てたいのに捨てられなかったものを手放せてスッキリした!」「毎日何か捨てることが習慣になり、部屋にスペースができた!」など、喜びの声が多数寄せられている。
コーチングセッション累計800名・1000時間以上。
習慣化コンサルタント古川武士氏主催のHRP(Habit Reform Programming)創立メンバー。
note、stand.fmにて「片づけラジオ」配信中
*本プログラムでは、片づけパートの講義を担当します
コーチは、自分達自身も実践すると共に、参加者の全ての実践投稿に対して、毎日コメントでフィードバックし、90日間共に走ります。
実践とフィードバックを繰り返すことで、
1. 目標が明確になり、行動しやすくなる
2. 続けていることを確認できるため、自然とやる気が出る
3. これまでの挫折パターンと原因が分かるので、挫折しにくくなる
といった、好循環が生まれます。
理由②
意識の高い仲間と短期間で成果を出す仕組みがあるから
このプログラムは、決して安価なものではありません。だからこそ、覚悟を持って入ってきた仲間が集まるので、良い影響を与え合うことができます。
より実践が続くために、少々厳しい仕組みも用意してあります。程よい緊張感と強制力があることで、高い効果を得ることができます。
90日間でしっかりと習慣化されますので、プログラム終了後も無理なく自然に続けていけます。


理由③
効果実証済!生活の質がどんどん上がる5万人を変えた習慣化メソッドだから
このプログラムは、習慣化コンサルタント古川武士が開発した
「習慣化メソッド(Habit Reform Programming)」を忠実に用いて行います。
挫折パターン・習慣化パターンを徹底分析し、コーチングと、NLP(神経言語プログラミング)という心理学をベースとした「習慣化メソッド」は、どんな方にも応用可能。
実践を通して習得することによって、あなたの生活の質がどんどん上がっていくことに気づくでしょう。

いかがでしょう?なぜ、今まで参加者が短期間で多くの成功事例を生み出すことができたのか、お分かりいただけたのではないでしょうか?
「経験豊富な2名のコーチ」「意識の高い仲間」「効果実証済みのメソッド」。
この3つがすべて揃った環境を提供するのが『習慣化三種の神器®実践プログラム』なのです。
そして今回、このプログラムの2期生を募集することになりました。それが、こちらです。
古川武士が5万人を変えた習慣化メソッドで
たとえグダグダになっても自分を回復させる力を身につける…!
そのために、これから90日間
あなたを徹底的にサポートします!
2023年こそ、生活の質(QOL)を上げたいあなたのための

講師/習慣化コーチ:伊藤良、牛尾恵理
キックオフ:12月29日(木)12:00〜13:00 @ZOOM
2期生 限定10名様
公開後、すぐにお席が埋まることが予想されます
お早めにお申し込みください
これは、90日間で、2名のコーチとあなたを含む10人の仲間と共に、私が提唱する習慣化三種の神器である「早起き」「運動」「片づけ」を身につけていくというプログラムです。
この3つの習慣を1ヶ月ごとに順番に身につけていくことで、あなたの生活の質(QOL)を高め、人生を変えることを目標にしています。
なぜ、「早起き」「運動」「片づけ」を
習慣化の三種の神器と呼ぶのか?
・・・
・・・
なぜ、「早起き」「運動」「片づけ」を
習慣化の三種の神器と呼ぶのか?
・・・
・・・
なぜ、「早起き」「運動」「片づけ」を
習慣化の三種の神器と呼ぶのか?
・・・
・・・
突然ですが、質問です。
とある会社、同じ部署、同期のAさんとBさん。それぞれの、よくある一日です。
あなたは、どちらに近いですか?
Aさん
仕事のストレスから
スマホに現実逃避
・気づけば深夜2時
慢性的な睡眠不足
・疲労感が抜けず、やる気が出ない
・職場も自宅も、いつも散らかっている
・うっかりミスをして今日も上司からダメ出しされた
・こんな生活を繰り返している自分に、自己嫌悪

Bさん
朝、5時半起床
30分軽くジョギング
・仕事前に、5分間デスク周りを片づけてスッキリ
・まず自分のやりたいことにガッツリ1時間集中
・サクサク仕事が進み、定時退社。22時半には就寝
・職場での評価も上々
家族との会話も増えた
・こんな毎日に、充実感と自己肯定感を感じている

同じような仕事をしているにも関わらず、
AさんとBさんでは、1日の中で得られる感情に大きな違いがあります。
なぜ、このような違いが生まれるのでしょうか?
ーそれは、ありとあらゆる「習慣」が違うから、って言いたいんでしょう?
という声が聞こえてきそうです。
そうかもしれません。
でも、あれもこれもと、たくさんの習慣を身につける必要はありません。
断言します。
この二人の違いは、「3つの習慣」の、有る無しによって、引き起こされています。
こんにちは、習慣化コンサルタントの古川武士です。
あなたは今までにこんな経験はありませんか?
・仕事のストレスからスマホのだらだら見で、気がつけば深夜2時。
慢性的な睡眠不足で、早起きなんてムリ、、、
・健康診断の結果は年々悪化。運動不足解消のためジョギングをはじめてみたものの、
天気が悪かったり、時間がないからという言い訳ばかりで結局続かない、、、
・週末にまとめて片づけよう、と思いつつも、いざ週末は疲労回復のためとドカ寝。
またやってしまったと自己嫌悪しつつも、現実逃避で外出、、、
もしあなたが、この中に一つでも当てはまることがあるなら、
「習慣化三種の神器®実践プログラム」はあなたのためのものです。
なぜなら、あなたと同じように1人で悩み、
グダグダの生活をしてきた人たちが、
このプログラムに参加することで、
短期間で生活に大きな変化を起こしているからです。例えば、、、
習慣を変えれば、
人生は変わる。
私はこれまで、24冊の書籍を通して、
このことを伝え続けてきました。
ここで言う人生とは、
何かを成し遂げるということではなく、
QOL=生活の質(Quality of Life)
そのもののこと。
では究極、「何」を習慣化すれば、
QOLを高め、人生を変える
ことができるのか?
「そのために最も効果的な行動習慣を、
3つだけ挙げてください」
ときかれたら、私はこう答えます。それは、
早起き・運動・片づけ
だと。
そんなことを言うと、
「もういいです、そんなことは
聞き飽きました」と
耳を塞ぎたくなるかもしれません。
確かに、この3つの習慣には、
目新しさはありません。
昔から、よく言われ続けていることです。
でも、5万人に習慣化を伝えてきて
分かったことは、
人生に革命を起こすのは、
やっぱり、
この3つの習慣なのです。
早起き・運動・片づけ
この3つの習慣を90日で身につけ、
あなたのQOLを爆上げする
新しいプログラムをリリースします。
12/29スタート、限定10名です。
少人数制のため、すぐに席が埋まってしまうかもしれません。
どうぞお早めにお申し込みください。
古川武士 監修
習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役
約5万人のビジネスパーソンの育成と1,000人以上の個人コンサルティングを実施。日本で唯一の習慣化をテーマにしたコンサルティング会社を設立。個人コンサルティング、習慣化講座、企業への行動定着支援をおこなっている。著書は『続ける習慣』『やめる習慣』など23冊、100万部を超え、海外でも広く翻訳され、テレビ、ラジオなどメディアでも活躍。


90日後に奇跡が起こる、
習慣化三種の神器
その3つの習慣とは、早起き、運動、片づけ。
この3つの習慣は、どれか一つだけでも身につけることで、
セルフイメージを大きく向上させることができます。
そんな3つの習慣を1つずつ重ねていったら、どうなるのでしょうか?
あなたの人生に、きっと奇跡のような変化が、もたらされるでしょう。
そして、この3つを「一度しっかりと身につけた」という経験は、
一生涯消えることはありません。
たとえ何らかの原因でこの習慣が崩れ、グダグダになったとしても、大丈夫です。
この3つの習慣を身につけるということを通して、あなたには
「自分を回復させる力」が身に付きます。
いつでもまた、1から生活を立て直すことができるようになる。
だから、「習慣化三種の神器」と呼んでいるのです。
なぜ、この3習慣が良いのか
早起き
30分でいいから、いつもより早く自分の決めた時間で一日をスタートする
人生の主導権が取り戻っていく
セルフイメージが高まっていく
人生の主導権が
取り戻る
運 動
適度な運動をすると、セロトニンなど幸福ホルモンと呼ばれる物質が分泌される
さらに、自律神経がバランスよく活性化することによって、身体機能も高まっていく
身体的メカニズム
(自律神経)が整う
片づけ
「片づけの魔法」という言葉は、もはや世界中で受け入れられている
片づけによって、生活環境だけでなく、考え方も、心も変わったという人があまりにも多い
環境・思考・精神に
良い影響をもたらす
第一の習慣:早起き
30分でいいから、いつもより早く起きてみます。
「出社時刻に遅れないよう、○時に起きなきゃいけない」と、会社に決められた時刻に起きるのではなく、「○時に起きよう」と、自分が決めた時刻に、起きる。
それだけでも「人生の主導権が取り戻っていく」感覚を得ることができます。
もし、30分早起きできたのならー自分にとって最も大切なことを、早回しでやる。
そうすることで、心に余裕が生まれ、自己肯定感とセルフイメージが高まっていきます。


第二の習慣:運動
適度な運動は、セロトニンやドーパミンといった幸福ホルモンと呼ばれる物質が分泌されることが知られています。気分が良くなるので、ストレス発散に効果的です。
また、ウォーキングなど、リズミカルな有酸素運動は、自律神経(交感神経と副交換神経)のバランスを整えるはたらきがあります。
自律神経が整うと、免疫機能などの身体機能が高まり、体調不良を起こしにくくなります。
さらに、定期的に運動をすることで、体が適度に疲労を感じ、睡眠の質が向上します。
そうすると、入眠時間や起床時間が安定しやすくなり、早起きがしやすくなる…という好循環が生まれます。
早起き+運動習慣で「自分史上最高の体調」を手に入れることも夢ではありません。
第三の習慣:片づけ
「部屋の乱れは心の乱れ」とは、よく言われていることです。
体調が悪かったり、心に余裕がなかったり、頭の中が混乱していたりした時、部屋が荒れてしまった、という経験はありませんか?
もし今あなたがそんな状態なのだとしたら、このまま「片づけ」に取り組まなければ、ますます悪循環のループの中にはまり込んでしまうかもしれません。
抜け出すきっかけは、どんなに小さくてもいいから「片づけ」行動を起こすこと。
床に落ちているゴミ1つ手にとって、ゴミ箱に捨てることだけでも良いのです。
片づけは、環境、思考、精神、全てに良い影響をもたらします。
いらないものを捨て、環境を整えていくうちに、部屋も頭も心もスッキリして、自分が本当に大切にしているものが見えてきます。

けれど、この3つの習慣を独りで
習慣化するのは、とても難しいことです。
なぜなら、人は「いつも通り」を
繰り返してしまう生き物だから。
あなたも、これまでに何度も
この3習慣にチャレンジしては、
挫折した経験があるかもしれません。
圧倒的な効果があるとわかっていても
できない、続かない。
それを解決するのが、今回ご紹介する
「習慣化三種の神器®️実践プログラム」
です。

想像してください
90日後、早起き・運動・片づけの
3習慣を身につけたあなたと、
その毎日を。
まさに雲泥の違いだ!
QOL(Quality of Life)が
爆上がりしそう!
というあなたはもちろん、
全く想像もつかないけど、
今よりは、だいぶマシになりそう。
今度こそ人生に革命を起こしたい…!
そう感じたあなたは、ぜひこの
「習慣化三種の神器®️実践プログラム」
をお試しください。
成功のための3つのポイント
このプログラムでは、あなたに成功体験を味わっていただくために、以下の重要な3つポイントを押さえてご提供いたします。
01
QOLがどんどん上がる5万人を変えた習慣化メソッド
02
専属コーチが徹底サポート「挫折させない!」を実現
03
意識の高い仲間と短期間で成果を出す仕組み
──────
ポイント01
──────
QOLがどんどん上がる5万人を変えた習慣化メソッド
このプログラムは、習慣化コンサルタント古川武士が開発した「習慣化メソッド(Habit Reform Programming)」を忠実に用いて行います。
挫折パターン・習慣化パターンを徹底分析し、コーチングと、NLP(神経言語プログラミング)という心理学をベースとした「習慣化メソッド」は、どんな方にも応用可能。
実践を通して習得することによって、あなたのQOL(生活の質)がどんどん上がっていくことに気づくでしょう。
──────
ポイント02
──────
専属コーチが徹底サポート「挫折させない!」を実現
経験豊富な2名の習慣化コーチが、あなたの実践を徹底サポートします。
実践とフィードバックを繰り返すことで、
1. 目標が明確になり、行動しやすくなる
2. 続けていることを確認できるため、自然とやる気が出る
3. これまでの挫折パターンと原因が分かり、挫折しにくくなる
といった、好循環が生まれます。
──────
ポイント03
──────
意識の高い仲間と短期間で成果を出す仕組み
このプログラムは、決して安価なものではありません。だからこそ、覚悟を持って入ってきた意識の高い仲間が集まるので、良い影響を与え合うことができます。
より実践が続くために、少々厳しい仕組みも用意してあります。程よい緊張感と強制力があることで、高い効果を得ることができます。
90日間でしっかりと習慣化されますので、プログラム終了後も無理なく自然に続けていけます。

90日間の
習慣化革命を起こそう!
今年も残すところあと3ヶ月。
2023年を最高のコンディションでスタートしたいのなら、このラスト3ヶ月で、「早起き・運動・片づけ」習慣を身につけてみることを、お勧めします。
この3つの習慣は、この先、あなたがのびのびと自己実現していくための土台となる習慣です。
土台がしっかりしていなければ、どんなにやりたいことも、長くは続きません。
どれか一つでも、まだ習慣化できていないものがあるなら、ぜひこのタイミングを逃さず、ご参加ください。
さぁ、一緒に、人生の新しい扉を開いてみませんか?

目的
生活の質(QOL:Quality of Life)を上げ、人生を変える
目標
90日間で、早起き・運動・片づけの3習慣を身につける
概要
・キックオフ(1時間)早期申し込みの方のみ
・オンライン講義(2~3時間)3回
・中間セッション(1.5時間)3回
・発表会(最終日、1.5時間)
・特設フェイスブックグループでの実践投稿&フォローアップ(90日間・毎日)
カリキュラム&スケジュール
全てオンライン(ZOOM)にて行います。

■ キックオフ 12/29(木) 12:00~13:00
早期申し込みの方限定 メンバー顔合わせ
プログラム内容、実践投稿方法等の確認、目的・目標の設定などを行います。
■ 講義① 1/8(日) 10:00~13:00
オリエンテーション(習慣化の基本と技術)
1ヶ月目/早起き
習慣化プランを元に、あなたに合ったやり方を探り、3ヶ月継続するためのやる気を高めるセッションを行います。
■ 中間セッション 1/22(日) 8:00~9:30
反発期で発生する挫折ポイントを上手にで乗り切れるようサポートします。
■ 講義② 2/5(日) 10:00~12:00
2ヶ月目/運動
徐々に行動のハードルを上げて、続ける仕組みづくりを支援します。
■ 中間セッション 2/19(日) 8:00~9:30
やる気を向上させ、不安定期を乗り切るためのセッションを行います。
■ 講義③ 3/5(日) 10:00~12:00
3ヶ月目/片づけ
行動を確実に定着化させるために、自分に合った継続スイッチを模索します。
■ 中間セッション 3/19(日) 8:00~9:30
習慣化の定着化に向けて、飽きさせない仕組みを話し合います。
☆発表会 3/25(土) 8:00~9:30
最後に、プログラムでの成果を発表します。
アウトプットの場があることで、目標が明確になり、コミットし続けることができます。
※発表会後も、90日目(4/8)まで投稿へのフォローをいたします。
※提供する内容は、実践者に合わせて若干変わる可能性がありますのでご了承ください。
講師・習慣化コーチ
あなたの実践を、経験豊富な2名のコーチが徹底サポートします

伊藤 良
早起きコンサルタント
国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ
GCS認定プロフェッショナルコーチ
『良習慣の力で世界中の「続かない人」たちを「続く人」に変える。』を
コンセプトに活動。
以前は、夜ふかし・二度寝・運動不足からの肥満など悪習慣の日々をすごす。
しかし、習慣化コンサルタント古川武士氏のコンサルティングから
早起きをマスターし、早起き習慣化セミナーを30回以上開催する。
早起きをきっかけにフルマラソン完走、100キロマラソン完走、トライアスロン完走。
良習慣のパワーを書籍、ブログ、コーチング、セミナーなどで発信。
「言葉の力」で数多くのクライアントの良習慣定着をサポートしている。
コーチングセッション実績は、のべ1200人以上、1200時間以上。
・公式ブログ「良習慣の力!」は、2013年より毎日更新。
現在は3400日以上継続中。
・書籍『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』(明日香出版社)
*本プログラムでは、早起き・運動パートの講義を担当します

牛尾恵理
片づけ習慣化コーチ
整理収納アドバイザー1級
習慣化コンサルティング社認定 HRPマスター
「執着を捨てて人生を蘇らせる」をミッションに、片づけと習慣化について、コーチング及び情報発信をしている。
出産後、慣れない母親業から来る閉塞感を打破すべく、片づけを開始。
その面白さにのめり込み、整理収納アドバイザー1級を取得する。
5年半以上続けているLINEでの「一日一捨て」配信では、LINE登録者からの実践サポートも受け付けており、「捨てたいのに捨てられなかったものを手放せてスッキリした!」「毎日何か捨てることが習慣になった」など、喜びの声が多数寄せられている。
コーチングセッション累計700名・900時間以上。
習慣化コンサルタント古川武士氏主催のHRP(Habit Reform Programming)創立メンバー。
note、stand.fmにて「片づけラジオ」配信中
*本プログラムでは、片づけパートの講義を担当します
習慣化三種の神器®️
実践プログラム
2期生募集
1/6(金) 23:59締切り
[早割]価格 59,800円税込
先着4名様
一般価格 98,000円税込
会員価格 48,000円税込
※習慣化オンラインサロンメンバー様は会員価格です
12/17(土)受付開始!
限定10名様
公開後、すぐにお席が埋まることが予想されます
お早めにお申し込みください
ーお申込特典ー
♦︎人生を変える「習慣化の技術」(映像)
古川の習慣化メソッドの基本を学べる有料の映像セミナーを特別にプレゼントします。(全7本、合計116分、5万円相当)
♦︎習慣化オンラインサロン「朝活」参加権
サロンメンバーによって毎日開催されている、早起きの習慣化に最良の定例イベントに参加できます。
♦︎「習慣化の智慧」音声90本
過去6年間の膨大な音声ライブラリーの中から本プログラム用に厳選し、毎日1本配信します。(1本20分前後)
よくあるご質問
Q
どれも何度も挫折した経験があるのですが、大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。むしろ、挫折経験がある方こそ今回のプログラムで成功体験を手に入れていただきたいです!
Q
夜勤などがあり、毎日早起きするのは不可能なのですが・・・
問題ありません。早起きに決まった定義はありません。あなたなりの「起きてからの時間の使い方」を最適化することが大事です。最高のモーニングルーティンをデザインする方法をプログラムでお伝えいたします。
Q
きつい運動はしたくないのですが・・・
運動習慣といっても、誰もがランニングや水泳をしなければならないわけではありません。ストレッチやウォーキングなど、現状のあなたにマッチした運動習慣を身につけていきましょう。
Q
部屋の状態がかなりひどいのですが、1ヶ月できれいになるのでしょうか?
一部屋でしたら、どんなにひどい状態でも1日15分×30日の取り組みで、相当きれいになります。
あなたの状態に合わせて具体的な作業ステップをお伝えしますので、しっかり取り組んでみてください。
Q
特典の習慣化オンラインサロンの「朝活」とは、どういうものでしょうか?
習慣化オンラインサロンは、古川武士主催の「わかる」を「できる」に変えていく超実践型オンラインサロンです。たくさんのセミナーやイベントがありますが、一番人気の「朝活」は、毎朝30分、ZOOMにサロンメンバーが集まり、それぞれが15分間、最もやりたいことに集中して取り組み、最後にちょっとしたシェアをして解散、という内容です。特に早起き習慣の定着にとてもオススメです。一般申し込みの方も、「朝活」のみ参加できますので、どうぞご利用ください。
先着順、限定10名様
公開後すぐにお席が埋まることが予想されます