
あなたの未来を変える分岐点
著作累計100万部超え・5万人を変えた習慣化のプロによる
人生を変える習慣化メソッドHRP(Habit Reform Programming)より
まわりに振り回されない!
自分軸
を手に入れる
3ステップ
をお伝えします。
習慣化マスター講座
体験セミナー&[第7期]説明会
Habit Reform Programming Practice Coase

「コロナ、戦争、円安…激動の世の中、これから自分はどうすればいい?」
ここ数年で、リモートワークなど働き方の自由度は一気に高まり、副業も解禁されてきました。
でも・・・
ーまわりでは誰も副業してない。自分自身も動けていない。
やりたいことがわからず、今の仕事には生き甲斐、働き甲斐はない。
ただただ、忙しく過ぎていく毎日。
年齢的にも、今が人生のターニングポイントなのだろう。
でも、これからどうすればいいのか、わからないー

あなたもそんな悩みを抱えている一人かもしれません。
もし、そうだとしたら、ぜひ続きをお読みください。
読み終える頃には、あなたが今、何をすればいいかが見え、新しいスタートラインに立ちたい!という気持ちに火がついているでしょう。
何をやっても続かないのは、
「やりたいことがわからない」から
はじめまして、習慣化コンサルタントの古川武士と申します。
私は、習慣化の専門家として「人生が変わった!という感動を共に味わう」というミッションのもとに、10年以上この分野でメソッド開発、個人コンサルティング、企業研修を行ってきました。

これまで「習慣化」に特化した本を24冊出版し、累計100万部を超え、多くの方にご愛読いただいています。
また、それらの本を入り口に、私が6年前から運営している習慣化オンラインサロンというコミュニティでは、今も多くの仲間がそれぞれのテーマで習慣化の実践を続けています。

習慣化を専門にしている私の元には、「何をやっても続かない」という悩みが多く寄せられます。
私自身、自他ともに認める「究極の飽き性」ですから、そのような方々の心境は痛いほどわかる!
だからこそ、「どうすれば、続けられるようになるのか?」という課題は、私自身の永遠の研究テーマですし、コーチングや心理学をベースにして、さまざまな角度から探求し、メソッドの開発を続けることができています。

これらの研究の甲斐あって、例えば、早起き・運動・片づけ・日記など、シンプルな「行動」に関しては、私の本の内容や、コミュニティの仕組みによって続けられるようになった、という喜びの声をたくさんいただけるようになりました。
しかしその一方で、技術を知り、仕組みの中に身を投じても、どうにも続かない人もいます。
そういう人に話を聞いてみると、続かないという以前に、「やりたいことがわからない」、「これといって好きなことが見つからない」、という悩みを抱えていることがとても多いのです。
心から「やりたい!」ことがわからないから、どんな行動も、今ひとつ身が入らない、続かない、というパターンが起きています。
「やりたいこと」を見つけるために必要なこと
もちろん「やりたいこと」が特になくても、メソッドによって新たな行動習慣が身につけば、生活の質は大きく向上します。
でも、それだけで本当の満足を得られるとは限りません。
生活の質が上がっても、使命や天職と呼べるようなものがなければ、良い習慣をやり続ける意味・意義を感じられなくなってしまうのです。
その結果、せっかく身につけた行動習慣も、何かのきっかけでストップ、ということになりがちです。

長年、習慣化コーチングを通してそんな経験を重ね、痛感したことがあります。それは、
何かを続けられるようになるには、「やりたいこと」がある方がいい。
そして、「やりたいこと」を見つけるには、何かを続けようとすることを通して内省し、自分の深層に眠る価値観や使命を見つけ出すこと、が必要だ、と。
自分の価値観や使命が見つかった時には、ものすごいパワーが湧き上がります。「やりたいこと」も次から次へと見つかります。
まさに、自分の本質とつながって、限りある人生の時間を思い切り燃焼させながら生きることができるようになるのです。
自分の本質とつながって、やりたいことを思う存分できている毎日を想像してみてください。
そんな毎日は、あなたに、あなた史上最高の喜びをもたらしてくれるのは、間違いありません。

あなたは、自分自身のことを理解できていますか?
さて、あなたは、自分自身のことをどのくらい理解できているでしょうか?
今は、わかっていなくても大丈夫です。
私自身も、やりたいことがわからず苦しんでいた時期がありました。
今でこそ自分の会社を持ち、自由にやりたいことをしていますが、社会人6年めまでの私は、どこか満たされない毎日の中で、「もっと違う生き方があるはず」とずっと思って日々を過ごしていました。
大学を卒業してIT企業に就職し、営業としてキャリアをスタート。
営業の仕事は、3年めまでは自分にとってやりがいがあり、成績が上がれば嬉しくもありました。
しかし、4年めに入ると、どこかIT営業に不完全燃焼感と不一致感を持つようになりました。
やるべきこと(TODO)に追われ、深夜に帰宅する毎日。
そうなると悪循環のスタートです。

仕事がやらされ感でいっぱいになると、肝心の営業成績も落ちていき、ストレスは過食へと繋がりました。
そんな日々の中でも孤軍奮闘しながら自分をごまかし、毎日必死にがんばっていましたが、6年めを迎えた頃、私の心の中は、
「一生、今のような悶々とした人生を送るのはごめんだ」
「自分に合った仕事と場所は他にあるのではないか?」
「自分の真にやりたいことは何だろうか?」
「使命感、夢をもって取り組めることは何だろうか?」
といったつぶやきが大半を占めるようになりました。
そんな私でしたが、今は習慣化をテーマにしたセミナー・企業研修、個人コーチングを事業とした会社を設立して仕事をしています。
.jpg)
もちろん仕事はハードですしリスクもありますが、何よりも充実感に満ち溢れています。
これは、7年めに独立する道を選んでいなければ手にできなかった幸せです。
また独立しなければ、今のような「本を書く」という生き方も実現できませんでした。
今は、好循環のサイクルが回っていると実感しています。
それは、やりたいことがわからず、悪循環のサイクルが回っていた日々とは雲泥の差です。
自分のマグマとでもいうべき汲めど尽きぬ情熱の源泉を見つけること。
そしてそれが他者の喜びとも繋がっている、ハッキリとした貢献軸を持つこと。
この感覚をつかめたならば、どんな人でも自分自身の可能性を花開かせていくことができると、私は信じています。

だからこそ私は、受講生の人生と直接向き合う5ヶ月間の長期プログラムを開催しています。
ここには、自分が何をやりたいのかに迷う人たちがやってきます。
始めは、「今のままでは嫌だ!もっと人生を全力で生きたい!やりたいことを思う存分やりたい!でも、何をやりたいのかがわからない・・・」
ーそんなモヤモヤを抱えています。
モヤモヤを抱えながら、毎日毎日、さまざまな角度や切り口で自分の内側を探求し続けていきます。
そして、

5か月間の自己探求のトンネルを抜け、自分の本質に気づいた受講生は、一人、また一人と、自分本来の輝きを取り戻し、新しい人生へと進んで行きます。
小学校の先生をしながらジャズボーカリストになった方、50歳から獣医師になった方、副業として著者・コーチになった方、俳優の道に進んだ方、マジシャンの道に進んだ方、独立してパーソナルトレーナーになった方、ご自身のコンテンツに習慣化メソッドを取り入れた方、75歳を過ぎてからYouTubeを始めた方・・・「自分らしさ」の表現方法は様々です。
でも、どの方も、自分のことがわからず悩んでいた当時とは全く違う、わくわくした感情と共に生きています。
その感動を共に味わうことが、私の何よりの喜びです。
最高の人生を手に入れる鍵は、自分の中にある
そうは言っても、講座で実際に何をするのか、何が起きるのか、全くイメージが湧かないことでしょう。
そこで、この度、この長期プログラム「習慣化マスター講座」の体験セミナーを開催することにいたしました。
.png)
体験セミナーは、1期〜6期、全てにサポートコンサルタントとして携わっており、認定講師も務めている島名 祐紀(しまな・ゆうき)が担当します。
あたたかい雰囲気で、人を「もてなす」ことが何より大好きな彼のことですから、安心・安全の場で、充実した体験セミナーになることは、私がお約束します。
体験セミナーでは、「自分軸を手に入れる3ステップ」と題して、講座の中でも最も核心的な部分をお伝えします。
この体験セミナーに参加することで、あなたが最高の人生に踏み出すための新しいロードマップを手に入れていただければ幸いです。
習慣化コンサルタント 古川武士
「自分軸を手に入れる
3ステップ」とは?
まわりに振り回されない「自分軸」を手に入れるためには、この3ステップを踏むことが必要です。
STEP
1

俯瞰
全部書き出して、気持ちと状況を客観的に観察する
STEP
2

最適化
より良くなるように、小さなアクションや微調整を繰り返して、状況を上げていく
STEP
3

自己洞察
自己認識を進めて一段深いテーマ(価値観や夢中になれること)に目を向ける
STEP1 俯瞰
全部書き出して、気持ちと状況を客観的に観察する

今、自分自身に何が起きているのか、事実と、そこから生まれた自分の感情をまずはそのまま書き出していきます。
書き出す時には、古川が『書く瞑想』の中で提唱している「感情ジャーナル」というフォーマットを使います。
気になる出来事について、自分のエネルギーを下げる「放電」と、エネルギーを上げる「充電」に分け、浮かんだことをそのままセルフトークとして書き出していきます。
これにより、「メタ認知」と呼ばれる、自分自身を客観的に観察しているような感覚を得ることができます。
STEP2 最適化
より良くなるように、小さなアクションや微調整を繰り返して、状況を上げていく

「感情ジャーナル」を続けていくと、「放電」と「充電」に傾向があることが見えてきます。
そこで、簡単に変えられることから、「放電」を減らし、「充電」を増やすためのアクションをやってみます。
例えば「15分早めに入浴する」など、コントロールできるもの、今すぐ自分にできることから始めることがポイントです。
STEP3 自己洞察
自分欲求(価値観・本質)を知る

とりわけ大切なのは、STEP3 自己洞察です。
「感情ジャーナル」を続けていくと、自分が何に対して不快に感じ、何に対して快いと感じるのかが、どんどん言語化され、自分のことが少しずつわかってきます。
でも、自分欲求(価値観・本質)は、多くの場合、自分の潜在意識の奥深くに眠っていますので、日々のジャーナルをきっかけに、より深く洞察する必要があります。
習慣化マスター講座では自分欲求(価値観・本質)を見つけ出すために、たくさんのワークを行います。
今回ご案内するオンライン体験セミナーでは、その中から、重要な2つのワークを体験していただくことができます。
「感情ジャーナル」に興味のある方はもちろん、普段から取り組んでいるという方も、きっと大きな気づきを得られますので、ぜひこの機会にご参加ください。
お申し込みからセミナー当日までの流れ
お申し込みから、「習慣化マスター講座」オンライン体験セミナー当日までの流れをご案内します。
STEP 1

日時選択・お申し込み
下記の開催リストより、ご希望の日時のボタンをタップ(クリック)し、開いた申込フォームより、お申し込みください
STEP 2

メールを確認し、お支払い
担当より、セミナー参加料のお支払いに関するメールが届きますので、ご確認の上、決済をお済ませください
決済完了後、オンライン体験セミナーへの招待メールが届きます
STEP 3

招待URLよりZOOMに入室
セミナー当日、開始時刻の少し前になりましたら、招待メールに記載されておりますZOOMのURLより、セミナー会場に入室してください
(5分前より開場しております)
講師は皆様のうなずき等を確認させていただきながらセミナーを進めますので、ぜひビデオをONにしてご参加ください
*セミナーの形式について
参加・体験型のスタイルとなり、参加者のみなさんにご発言いただく場面がございます。
環境的に声を出すのが難しいようでしたら、チャットでのコミュニケーションや視聴のみでもご受講いただけますので、お申し込み時にお書き添えください。
*お支払いについて
PayPal決済(銀行引き落とし、クレジットカード払い等可能)のみとなります
*ZOOMについて
ZOOMは無料のWEB会議サービスです。
参加用のURLを押すことで自動的にセットアップされます。
普段使用していても予期せぬ接続トラブルが起こる可能性もありますので、早めのご入室をおすすめします。詳細はこちらのサイトをご参考にしてください。なお、ZOOMがうまくつながらない等のトラブルが起こった際にはフォローはいたしかねますのでご了承ください。
「習慣化マスター講座」体験セミナー&【第7期】説明会開催日程
2/4以外は、全てオンライン(ZOOM)にて行います
少人数制のため、すぐに満席になる可能性がありますので、
お早めにお申し込みください
習慣化マスター講座修了生から喜びの声が続々と届いています
自分を強力に下支えしてくれる
”アイデンティティ”が見つかりました
久しぶりに、結構自分に投資した講座。
オンラインサロンでもいいかなって、最初は思っていましたが、「こっちに来ておいて良かったな」ってすごく感じています。
受講して手に入れたかった、”アイデンティティ”(自分の軸・中心)、”マグマ・源泉”が何なのか?がわかったことが何よりの収穫で、感謝の気持ちでいっぱいです。
日本全国・海外からも参加されていて、いろんなところ知り合いができたみたいで、本当に楽しいメンバーと有意義な時間を過ごせました。
Mさん(会社員|事務職)
「良い子ちゃん」の仮面を外せるようになりました
5ヶ月間で、「人ってそんな簡単に変われるのかな」って最初は少し疑問視してましたが、本当にすごい濃い5ヶ月だったなと思います。
古川さんと一緒にできるって言うのは聞いてたけどちょっと関わるぐらいなのかなと思ってたらすごく真剣に、皆さん一人一人と向き合って頂き、よかったです。
講座の修了まで残り100日!の時にあった「100日チャレンジ」。
「何がしたい?」と聞かれて、「良い子」の仮面を外したいと答えました。
ずっと「良い子」の仮面をかぶって生きてきたけど、講座を通して、仮面を半分取っても、誰になんと言われようとも、あるがままの自分のことを、受け入れられるようになりました。
ゆりさん(会社員)
なぜ、自分欲求を見つけることが大切なのか?
私たちは人生を良くするために、知識やスキルを足そうとします。
道に迷えば新しい知識が突破口を教えてくれるように思えますし、新しいスキルは悩みを劇的に解決してくれそうな気になります。
しかし、知識やスキルは、あなたの力を拡張することはできても、あなた自身を内側から変える力はありません。
表面的に後付けしたものは、金メッキと同じです。いつか剥がれます。
一方、自己認識力を高め、価値観、願望を明確にして、それに沿った自分らしい人生を描き、それらとしっかりつながっている行動を積み重ねていくことは、あなたという原石を磨く行為です。
あなたの中にある、自分欲求、つまり潜在的な可能性を見つけ、それを磨き、花開かせること。
全ての人は皆、そのために生まれてきています。それこそが命の使い道。
人生をもっと全力で生きるために、これ以上に大切なことは、他にはありません。

人生を変える力は、あなたの中にあります。
あなたの人生を変える分岐点は、今です。
けれども、自分欲求を見つけるには、じっくりと自分と向き合い、自分自身を深く知ることー自己認識ーが必要不可欠です。
自己認識は、玉ねぎの皮をめくっていく作業に例えられます。自分の中核へ、深層へと迫っていく作業です。
それは長い道のりです。拙速な結果を求めないという覚悟がなければ、自己探求はうまくいきません。
だからこそ、さまざまな行動や内省を「習慣化」することを通して、志を持つ仲間と共に自己認識を深め続けることには、人生を内側から変えていく、大きな意味と価値があるのです。
このセミナーで体験できることは?

☑️ まわりに振り回されない「自分軸」を手に入れる
3ステップをより詳しく学べる
「自分軸」を手に入れるためには、「自己探求」が必要不可欠です。
どんな人でも急に海深く潜れないのと同じように、自己探求も少しずつステップアップしていかなければなりません。
セミナーでは、このページでご案内した3ステップを、古川が提唱する習慣化メソッドの概念と共に学ぶことで、より理解を深め、納得することができます。
☑️ 自分欲求ワークを体験できる
「自分欲求」を掘り下げるためには、「問いかけ」が必要です。
そこで、「習慣化マスター講座」の中でも最も深い気づきが得られると評判の、2つのワークをご紹介します。
経験豊富な講師のライブ感あふれるファシリテーションにより、あなたの中から答えが導き出されていく体験をすることができます。
☑️ 他の参加者と気づきをシェアできる
「自分欲求」は、他者と「気づきをシェアし合う」ことで見つかる場合がよくあります。
なぜなら、他者との違いこそ、「あなたらしさ」だから。
性別・年齢・職業…全く違うバックグラウンドを持つ他の参加者の気づきを聞いたり、自分の気づきに対してフィードバックをもらうという体験は、滅多にできません。
新鮮で、驚きの発見体験を味わえることでしょう。
年に2度しか募集をしない
「習慣化マスター講座」の
詳細も特別公開
習慣化コンサルティングでは、「真の自己実現と豊かな社会づくりに貢献する」というミッションのもと、以下のようなコミュニティやコンテンツを提供しています。

長期講座をご案内する前に、まずは体験セミナーにご参加いただき、内容や品質、講師の人柄や講義の雰囲気をご確認いただいています。
もちろん、長期講座への無理な勧誘は一切ありませんので、ご自身に合うかどうかを確かめるためにも、体験セミナーにご参加ください。
講師紹介


島名 祐紀(しまな ゆうき)
習慣化コンサルティング株式会社
法人コンサルティング事業部長/講師
国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ(ACC)
同志社大学大学院法学研究科修士課程修了。
武田薬品工業株式会社にて、1,000名以上の医療従事者と関わる中で「医薬品」だけでの治療の限界と「習慣化」の重要性に気づく。
その後、習慣化分野の第一人者である古川武士の門をたたき、習慣化とコーチングを学ぶ。
これまで500回以上の習慣化サポート実績があり、「行動習慣の加速支援」「先のばし改善」プログラムは常にキャンセル待ちになるほどの人気となる。
人とのつながりや絆づくりを最も大切にし、サッカーとコーチングを愛する二児の父
体験セミナー参加者に
3大特典をプレゼント!
体験セミナーにご参加いただいた方には、学びを深め、自分ごとに落とし込んでいただけるよう、以下の3大特典を差し上げます。
♦︎無料特典 1♦︎
「やりたいこと、天職の見つけ方」小冊子PDF

くすぶり人生から抜け出し、やりたいこと、天職で生きるために必要な深い知恵を、赤裸々なエピソードを交えて熱量高くお伝えします。
受講生による人生が変わった!ストーリーも掲載されていますので、体験会での学びをより自分ごとに落とし込みやすくなります。
(A5版 136ページ 非売品)
♦︎無料特典 2♦︎
「習慣化の智慧」より
本質・天職に関する音声5本

過去6年間毎日一本配信されてきた膨大な「習慣化の智慧」音声ライブラリーの中から、本質や天職など、自己実現に関する音声を5本セレクトし、お届けします(1本15〜20分、合計100分程度)。
古川の肉声による解説により、腹落ち感や気づきを得られます。
♦︎無料特典 3♦︎
自分3大欲求探求シート

体験会で使用する「自分3大欲求探求シート(PDF)」を差し上げます。体験会を思い出しながら、何度でも自分で行うことで、自己認識を深めていくことができます。
習慣化マスター講座
体験セミナー&[第7期]説明会
Habit Reform Programming Practice Coase

期間限定・人数限定のご招待
通常価格
5,500円(税込)
特別価格
800円(税込)
3大特典(小冊子・音声5本・
ワークシート)付き!
〜セミナーの形式について〜
参加・体験型のスタイルとなり、参加者のみなさんにご発言いただく場面がございます。
環境的に声を出すのが難しいようでしたら、チャットでのコミュニケーションや視聴のみでもご受講いただけますので、お申し込み時にお書き添えください。
「習慣化マスター講座」体験セミナー&【第7期】説明会開催日程
2/4以外は、全てオンライン(ZOOM)にて行います
少人数制のため、すぐに満席になる可能性がありますので、
お早めにお申し込みください
習慣化マスター講座について、動画でもご案内しております。ぜひご覧ください。
監修
習慣化コンサルタント
古川武士(ふるかわ・たけし)
習慣化コンサルティング株式会社代表取締役。
関西大学卒業後、日立製作所などを経て2006年に独立。
5万人のビジネスパーソンの育成と1000人以上の個人コンサルティングの現場から「習慣化」が最も重要なテーマと考え、日本で唯一の習慣化をテーマにしたコンサルティング会社を設立。オリジナルの習慣化理論・技術をもとに、個人 向けの習慣化講座、企業向けの行動変容・習慣化研修を行っている。
主な著書に、『30日で人生を変える「続ける」習慣』『新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣』(以上、日本実業出版社)、『マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣』『性格4タイプ別習慣術』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『書く瞑想』(ダイヤモンド社)などがあり、24冊100万部を超え、中国・韓国・台湾・ベトナム・タイでも広く翻訳されている。NHK「あさイチ」を始め、TV・ラジオ・新聞など150のメディアにも出演。
特定商取引法に基づく表記|個人情報保護法に基づく表記|会社概要
(C)習慣化コンサルティング Co., Ltd. All Rights Reserved.