経営者目線の教育投資を考える
今日は、法人の習慣化教育を経営者目線で考えるという テーマでお話します。 新しい教育を承認してもらうには、 経営者の決裁が必要なケースが出てきます。 相手を説得するには、相手の立場で考えることが必要。 これは原則ですが、経営者はどのように教育・研修を考える...
ラーニング3.0は「行動変容を徹底追及する」
私は、「習慣化」を専門にコンサルティングをしています。 特に法人向けには、単発研修の効果に限界を感じており、行動変容が起きていない現実を人事のご担当者様と改革を進める提案をしています。 これをラーニング3.0と呼び、次のように定義しています。...