top of page

連載18件 プレジデントオンラインの高密度記事公開

習慣化コンサルサルティングの古川です。

私がそれぞれ

月2回連載している

「プレジデントオンライン」

で高密度化に関わるテーマ18記載します。

どうぞ、ご興味の回をご覧いただければ幸いです。

なぜ「すぐやります」は×で、「今やります」は◯か

http://president.jp/articles/-/21912

「金曜/午後4時」の設定が行動力を3倍にする

http://president.jp/articles/-/21712

「残業しないと気持ち悪い人」の心のメカニズムとは?

http://president.jp/articles/-/21493

「今年こそ意識を変えたい!」と毎年思う人に授ける技8

http://president.jp/articles/-/21139

「あのメモはどこへ?」探す時間で脳消耗

http://president.jp/articles/-/20795

デキる人は仕事を「ゼロ」から始めない

http://president.jp/articles/-/20085

脳のメモリをやたらに食う「雑念」吐き出し習慣3

http://president.jp/articles/-/18604

一流は全員「下手な鉄砲」を撃っている

http://president.jp/articles/-/17830

「いい集中、悪い集中」で人生は分かれる

http://president.jp/articles/-/17693

時計をチラチラ見て仕事する人は「まだまだ」の人

http://president.jp/articles/-/16817

一流社員は朝イチ仕事で「パソコンを使わない」

http://president.jp/articles/-/16515

今この瞬間、「1つの仕事」に集中できないのは誰のせいか

http://president.jp/articles/-/15742

退社時間を死守すれば、脳が冴えるよみがえる

http://president.jp/articles/-/15637

なぜ仕事の速い人は金曜夜に「因数分解」するか

http://president.jp/articles/-/14629

なぜ、「明日からやろう」と毎日毎日思うのか?

http://president.jp/articles/-/13515

続ける習慣

なぜ、何をやっても三日坊主になるのか?

http://president.jp/articles/-/12520

「続かない人」の挫折パターンは3つある

http://president.jp/articles/-/12631

12の鉄板スイッチ!「継続」にはアメかムチか

http://president.jp/articles/-/12726


Featured Posts
Recent Posts